ポーの占術~四柱推命「天中月」の過ごし方②~

2024年10月20日

こんにちは
年間1000名超えのカウンセリング実績、電話鑑定占い師の「ポー」です。

じーっとすることが苦手なのってポーだけではないはず\(^o^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ
あなたを『変える』 あなたが『変わる』 霊感占い師『ポー』のブログ - にほんブログ村

「天中月」とは

前回のブログでポー自身が毎年10月、11月は「天中月」に当たっていると書きました。

関連記事

ポーの占術~四柱推命「天中月」の過ごし方➀~

占い師ポーはいつも何の占術をつかって占っているのか。その中でも難しい四柱推命の当たる部分とは?身近にある十二支を占いに使う。ポーが今さしかかっている『準備の月』について語るブログ。

続きを読む ≫

どう説明するか迷ったんだけど、このブログは占い講座ではないので四柱推命のややこしくて、むずかしいところをこねくりまわすのはやめて、かんたんに言うと…

12年のうちの2年間の運気のことを天中殺(てんちゅうさつ)
12ヶ月のうちの2ヶ月間の運気のことを天中月(てんちゅうづき)
と設定しています。
注)天中殺・天中月というのは「四柱推命」では空亡(くうぼう)といい天中殺という言葉は、じつは「算命学」の言葉なのですが意味はほとんど一緒です。

ポーは慣れ親しんでいるのでこのまま「天中殺」を使っていきますね。

これポーにもあるしみなさんにも時期は違うけど、それぞれあるからね。
(自分のいつが「天中殺」に当たるのかインターネットでもかんたんに調べられるからみてみて。)

ぶっちゃけ「自分の思い通りに事が進まない時期」なのよ~。ふぅー、これが言いたかった!!

運気が下がる⤵というよりかは、乱高下してコントロールできなくなっちゃう感じ(>_<)

天中月の過ごし方

厳密にいうと2024年10月8日~12月6日までが、今年のポーの「天中月」ということになるんだけれど。

日頃、超アクティブな私・で・も、この2ヶ月は比較的じっとしているのよ。
そして絶対に新しいことを始めない。
と決めているの。
じっとしているのって、超苦手なんだけどね(;´・ω・)

それにも増してこの時期は、自分から動かないほうがよくて(動くとドツボにハマりがち…
どちらかというとなるべく人に頼った方がうまくいく。
そんな月間になります。

1年を通して仕事でも恋愛でも12ヶ月間を、ずーーーっと走り続けるのってしんどくないですか?

一旦立ち止まり、自分を休ませる。
周りを見わたしてみる。

「休養期間」と捉えてもらったらいいですね。

ポーは以前「引き寄せ術♡」もみなさんにレクチャーしていますが無意識にでも、天中月は嫌だ、運気が下がるから嫌だと、そこばかりフォーカスしていたらそれこそ「低迷運」を引き寄せてしまいます。

だからね。
ポジティブなイメージを持つことが大事!

ポーは、毎年の「天中月」は全力でバカンス♪♪♪(≧◇≦)だと思っているのよぅ~~♪

天中月を乗り切る

まーぁ、思い通りにいかない期間なんだけど必要以上に、こわがらなくていいからね。

イメージはどこまでいってもバカンス♪♪♪(≧◇≦)よっ。

なにか、新しく始めたいことがある!だったり計画していることがある人は準備期間に充てるのがいいですね♪

あとは、休養なんだから視点を外から自分に向ける自分磨きなんかもいいですよぅー♪

天中月でたっぷり「充電」して月が明けたところで、羽ばたくのです(≧◇≦)

ポーは、まだまだやりたいことが沢山!!

今年も、天中月が明ける12月7日以降新しいことだったりいろんな発表をしていこうと計画中しています。
楽しみにしててね♪

では
また
次のブログでお会いしましょう☆

各種SNSはこちら
各種SNSはこちら