
こんにちは
年間1000名超えのカウンセリング実績、電話鑑定占い師の「ポー」です。
感情の領域
恋愛において、白黒はっきりさせたいことってあると思うんですよっ(>_<)
たとえば
- 相手が本当に自分を好きかどうか
- 将来一緒にいられるかどうか
- 自分がだれよりも優先されているかどうか
- 相手が元カノ(元カレ)と完全に切れているか
- 自分と相手の価値観が合うか
などなど~。
ま、たしかに白黒つけることのメリットってある!
- あいまいな関係から抜け出したい、とか
- 自分の次のステップをはっきりさせたい、とか
- 感情的なモヤモヤが解消される、とか
そして、↓これが一番かな。
「相手は自分のことをどう思っているのか」という不安が取り除かれる(*‘ω‘ *)
恋愛って、不確実から確実になってほしい…という心理がはたらいてしまうから「相手の気持ち」や「将来について」今すぐ、はっきりしたくなっちゃうー(>_<)
でも、ちょっとまって
それって感情よね?
そこは白黒コントロールができない領域ではないかしら。
グレーにもいろいろあるゾ!
ポーはひねくれているので、人間関係においての感情は「グレー」が最適解だと思ってる。
人間の感情って変わっていくものだから。
その場その場で、白黒させたとしても時間がたってきたら感情がグレーに変わってきた、なんていうのはよくあること!
たとえば浮気された!大げんかした!という出来事。
直後は腹立たしくて怒ってるし裏切られて(理解してもらえなくて)悲しいし感情的になりすぎて、相手や自分を十分に理解できてないけど、ちょーっと時間が経ったら相手にも事情があったんじゃないかな…(浮気に関してはNGだけどね)と思ってしまうこともある。
お相手に「だれよりも一番好きだよ♡」と言われても
1週間、音沙汰がなかったら「ほんとに?」となってしまうのもそう。
人の感情ってそもそも白でも黒でもない。
超複雑すぎて白と黒が混ざり合っている「グレー」
だから
「絶対許さない!!」は限りなく黒に近いグレー
「許してもいっか」は限りなく白に近いグレー
グレーにも
いろいろあるんですよぅ。
不確定でいい
結局はねぇ。
白黒にこだわりすぎないこと!
お相手の気持ちなんてどれだけ考えてもわからないもんよ。
お相手に「今すぐ決めてほしい」って白黒迫っちゃうと、圧力をかけちゃって、関係が悪化なんてことも。
時にはグレーのままやり過ごすとぶつからなくてすむこともあるから。
あいまいさを受け入れるっていうことは、とてもアリなのよ~
受け入れるとグレーな感情にも、だんだんと慣れてくるから♪
そうして時間が経ってみたら
お互いに成長していたり
信頼関係を築けていたり
そうなると、あらっなんか、いい関係じゃないですか♡
だから、明日からはあなたも白黒こだわりすぎずに過ごしてみてはどうかしらヽ(^o^)丿
では
また
次のブログでお会いしましょう☆