
こんにちは
年間1000名超えのカウンセリング実績、電話鑑定占い師の「ポー」です。
時間っていつの間にか過ぎてしまいませんか?
バケットリスト
このあいだ資料を整理していたら昨年の今頃に、自分が書いた「バケットリスト」なるものがでてきたのよ。
【バケットリスト】
生きているうちに自分がやりたいことリスト
バケットリストとは、「生きているうちに自分がやりたいことリスト」のことで、英語のスラング「kick the bucket(日本語で死ぬという意味)」が由来の言葉です。日本語では「棺桶リスト」とも呼ばれています。バケットリストには、「自分が一生に一度は経験してみたいこと」「人生で達成したい目標」をリストにまとめたものが含まれます。
この言葉ポーも知らなかったんですが
映画『The Bucket List』(邦題: 最高の人生の見つけ方)で有名になったようです。
ポーは映画を観ていないので何かのきっかけで知ったんだろうけど、好奇心旺盛な私…その場のノリで
リスト作ってみよう!となったんだろう、と。(ウロ覚え…)
それが、ちょうど1年経って思いがけなく出てきたわけです。
死ぬときに後悔すること
バケットリストとは別に、これも、研究をした人がいまして実際はもっとあるんだけど印象的だったものをピックアップすると…
- 夢を叶えるために行動できなかったこと
- 行きたい場所に旅行しなかったこと
- 美味しいものを食べなかったこと
- 趣味に時間を割かなかったこと
- 人にやさしくしなかったこと
- 感情に振り回された一生を過ごしてしまったこと他…
後悔することとバケットリスト
この2つなーんか共通点があるなぁ、と思いませんか?
ようは死ぬ瞬間に後悔することってやりたかったことなんだろう、と思うのよ。
ポーはまだ死んでないし前世で死んだ時のことも覚えてないから、死ぬ瞬間に何を思う?のかは想像しかできないんだけど。
ポーが以前、ブログに書いているように人生って宿題(ミッション)だから
欲を言えば死ぬときなんて現世に未練を残さず「やり切ったー」で終わるのが一番!
だから、人によってはバケットリストを作って、明確化して人生でやりたいことをリスト化して叶えていく=後悔しない
「人生やり切った」と、なればそれはそれでいいんじゃないかな、と思うのであります。
ポーのバケットリスト
じゃーん!お恥ずかしいかぎり。
偽りなく、1年前のポーのバケットリストの上位4つを紹介します(‘ω’)
まず
1.リアルで推し(斎○工くん)を観る♡
ほんとこれが1番目で笑ってしまった♪
こんだけバケットリストについてシリアスに書いているのに!
よくよく思い出すと、当時たしか大阪の会場で彼のサプライズ登場があって、それをTikTokで見て、えっ、なに?羨まし!私も観たいーー!ってなったんだと思われます(≧◇≦)
2.海外に住む
これは、長年思っています。
海外で、普通に生活してみたいなぁ。
近々実現させるぞ!
3.会社を建てる
はぁ~!?起業でかなり痛い目に遭ったのに
また、性懲りもなく書いてますねぇ、、、なんだろう、治らない病気かしら。
4.コミュニティを作る
これね、実現しました☆
LINEのオープンチャットを昨年12月から始めて今年4月に公式アカウント、8月にホームぺージまで出来てあれよあれよ、と進んでいってます!びっくり!
さらに進化させていきたいです~
と、こんな感じ。ポーは物欲が薄く、あとの6つも、やりたいことばっかりだった。
そして、なによりこうやって1年後に見つけたこと自体が面白い♪
これを、読んでいるあなたも興味があれば、是非「バケットリスト作ってみてね♡
では
また
次のブログでお会いしましょう☆